事業者の方へ
申し込みの流れ・
必要書類
必要書類
申請の際は、以下「物価高騰対策プレミアム付商品券発行支援事業 事務処理の手引き」(以下 事務処理の手引き)を必ずご覧いただき、申請してください。
申込の流れ


- ①令和5年(2023年)9月29日(金)までに交付申請に必要な書類を提出してください。
→交付決定通知日以降に事業の着手が可能となります。(商品券の印刷、広報の着手等) - ②令和6年(2024年)2月16日(金)までに実績報告を行ってください。
- ③交付確定後、助成金請求に必要な書類を提出してください。
- ※提出期限を過ぎての申請、実績報告があった分については、助成できない場合がありますのでご注意ください。
- ※各申請等に必要な書類については、「事務処理の手引き」内の「II提出書類」を参照してください。
必要書類
以下の様式及び必要な添付書類等を、申込の流れを元に提出してください。
なお、提出された書類は返却いたしませんのでご了承ください。
■ 交付申請時に必要な書類商店街等
団体企業等
団体
団体
団体
- 助成金交付申請書(様式第3号)[ワード:31キロバイト]●●
- 事業計画書(様式第1-(1)号)[エクセル:48キロバイト]●●
- 事業収支予算書(様式第1-(2)号)[エクセル:46キロバイト]●●
- 団体の定款、規約又は会則●●
- 団体の構成員名簿 ※全加盟店舗一覧●―
- 団体の前年度の収支決算書●●
- 市税滞納有無調査承諾書[エクセル:22キロバイト]
※法人・フランチャイズ等のみ●● - 助成対象経費計算書(様式第1-(3)号)[エクセル:51キロバイト]●●
- 参加店舗一覧(様式第1-(4)号)[エクセル:46キロバイト]●●
- フランチャイズ他提携等を示す書類 ※該当の場合のみ―●
- 協定団体員一覧(様式第1―(5)号)[エクセル:47キロバイト]
※複数団体による共同申請時のみ●● - 協定書 ※複数団体による共同申請時のみ●●
- 交付申請に関する誓約書[ワード:28キロバイト]●●
- 店舗面積等届出兼誓約書(様式第1―(6)号)[ワード:24キロバイト]―●
- 地図・平面図等―●
- 地域貢献届出兼誓約書(様式第1―(7)号)[ワード:39キロバイト]―●
- その他市長が必要と認めるもの ※必要な場合のみ●●
[ 記載例 ]
■ 予約・販売前に必要な書類
- 予約・販売時期 調査票[エクセル:20キロバイト]
※予約、販売を開始する10日前までに提出
[ 記載例 ]
■ 概算交付申請時に必要な書類
- 助成金概算交付申請書(様式第10号)[ワード:27キロバイト]
- 申請額の積算資料等
- 助成金概算支払請求書(様式第12号)[ワード:28キロバイト]
- その他市長が必要と認めるもの
[ 記載例 ]
■ 実績報告時に必要な書類
- 完了実績報告書(様式第7号)[ワード:28キロバイト]
- 様式第7-(1)号~(6)号[エクセル:93キロバイト]
- 支払領収書(写し)
- 助成金交付決定通知書写し
- 写真、印刷物、契約書等の写し
- その他市長が必要と認めるもの
[ 記載例 ]
■ 助成金請求時に必要な書類
- 助成金支払請求書(様式第9号)[ワード:28キロバイト]
- 委任状(様式第12-(1)号)[ワード:27キロバイト]
※請求書の代表者と振込先口座名義人が異なる場合のみ